海苔たっぷりの鶏ちらし寿司
海苔をふんだんに使った華やかなお寿司

料理:高木 泉
撮影:尾田 学
材料(6人分)
鶏挽肉
200g
卵
2個
焼海苔(板のり)
4枚
米
2カップ
人参(1cmの角切り)
80g
[ A ]
醤油
大さじ2強
砂糖
大さじ2
酒
30cc
生姜(みじん切り)
10g
[ B ]
だし汁
200cc
薄口醤油
小さじ2
砂糖
大さじ2
塩
小さじ1/3
[ C ]
塩
小さじ1/2
砂糖
小さじ1
[ D ]
酢
50cc
砂糖
大さじ1
塩
小さじ2/3
【作り方】
(1)
鶏挽肉に[ A ]を入れ、よく混ぜてから汁気がなくなるまで煮る。
(2)
人参は1cmの角切りにし、[ B ]で煮ておく。
(3)
卵に[ C ]を入れ、厚焼き玉子を作り1cm角に切る。
(4)
三つ葉はさっと茹で、2cmの長さに切る。
(5)
焼海苔は小さく揉んでおく。
(6)
炊いたご飯に[ D ]を混ぜ、酢飯を作る。
(7)
酢飯に味付けした鶏挽肉を混ぜ、形を作る。
(8)
(7)の上に焼海苔、人参、卵、三つ葉を飾る。