一口おにぎり
ブーム先取り?! で、食卓をにぎやかに。

料理:高木 泉
撮影:尾田 学
一口おにぎり
ご飯
約1合(6等分にする。1個につき約60g程度)
焼海苔
4切6枚(一口おにぎり1個につき4切1枚使用)
塩
適宜
【作り方】
(1)
ラップの上にご飯60g位をのせ、塩一つまみふる。ラップでぎゅっと握る。
(2)
海苔の四隅に2㎝程度切り込みを入れる(ご飯を海苔で包むとき、包みやすくなる)。ラップの上に海苔をおき、(1)のご飯をのせて海苔で包むようにまとめる。落ち着くまでラップをしたままなじませる。
(3)
ラップを外し、海苔のとじ目を下にして置く。ぬらした包丁で真上から3分の2ほど切り込みを入れ、具材を挟む。
≪具材≫
A 焼肉
牛肉(焼肉用)
2枚
焼き肉用たれ(市販品)
適宜
洋からし
適宜
作り方:
肉に塩、胡椒をして焼き、焼肉用たれで調味する。これを挟み、洋からしをのせる。
B しらす、大葉入り卵焼き
卵
1個
しらす
20g
大葉
1枚(みじん切り)
作り方:
溶いた卵にしらす、大葉を混ぜ、サラダ油でスクランブルエッグ風に焼き、これを挟む。
C アスパラのベーコン巻き(2個分)
アスパラ
1/2本(茹でておく)
ベーコン
1枚(半分に切る)
作り方:
5cm位に切ったアスパラにベーコンを巻き楊枝で止める。フライパンにサラダ油を熱し、焼き、醤油1~2滴で調味する。これを挟む。