韓国風雑煮
すね肉の濃厚スープがポイント

料理:高木 泉
撮影:尾田 学
韓国風雑煮(2人分)
出汁用牛すね肉
200g
長ネギ
1本
にんにく
1片
韓国餅
160g
卵
1個
万能ネギ
2~3本(仕上げ用、みじん切り)
長ネギ
1/2本(薄切り)
焼海苔(8切)
5枚
【作り方】
(1)
鍋に水4カップ、牛すね肉、ネギ、にんにくを入れ、沸騰したらアクを取り、蓋をして中火~弱火で50分位煮る。
(2)
①の汁を漉し器で漉す。取り出したすね肉は細かく切る。この肉に薄口醤油小さじ1、胡麻油小さじ1、胡椒少々で味をつけておく。
(3)
韓国餅は水に浸けて柔らかくする。急ぐ場合は餅をかぶる程度の水に浸し、商品の指示通りの時間電子レンジにかける。
(4)
鍋に①でとったスープ3カップと②の肉を入れ火にかける。沸騰したら③の柔らかくした韓国餅、長ネギ(薄切り)を入れ煮る。
薄口醤油小さじ2、塩小さじ1/2、胡椒少々で調味し、溶き卵を注ぎ入れる。仕上げに海苔、万能ネギをのせる。
薄口醤油小さじ2、塩小さじ1/2、胡椒少々で調味し、溶き卵を注ぎ入れる。仕上げに海苔、万能ネギをのせる。