グラスひな寿司
ひなまつりをオシャレに!

料理:高木 泉
撮影:尾田 学
材料(4個分)
[すし飯]
お米
2カップ
昆布
適宜
酒
大さじ1
酢
1/2カップ
砂糖
小さじ2
塩
小さじ1
[具]
焼海苔(板のり)
4枚
かにかまぼこ
80g
卵
4個
塩
小さじ1/2
砂糖
小さじ2
【作り方】
(1)
すし飯を作る。
お米は昆布と酒を加えて炊く。酢、砂糖、塩を混ぜて合わせ酢を作り、炊いたご飯と混ぜ合わせる。
お米は昆布と酒を加えて炊く。酢、砂糖、塩を混ぜて合わせ酢を作り、炊いたご飯と混ぜ合わせる。
(2)
海苔をビニール袋に入れて細かくもみ、すし飯と混ぜ合わせて海苔ご飯をつくる。
(3)
かにかまぼこをみじん切りにして、すし飯と混ぜてかにかまご飯をつくる。
(4)
炒り卵を作る。
卵をよく溶き、塩、砂糖を加える。フライパンに油を少々ひき、お箸でポロポロになるまで炒る。(お箸を5~6本まとめて持ち、すばやく混ぜると上手くできます)
卵をよく溶き、塩、砂糖を加える。フライパンに油を少々ひき、お箸でポロポロになるまで炒る。(お箸を5~6本まとめて持ち、すばやく混ぜると上手くできます)
(5)
(2) (3) (4)の順番でグラスに入れる。