お豆腐と海苔の中華風
佃煮の旨味をいかしたおつまみ

料理:高木 泉
撮影:尾田 学
材料(2~3人分)※調理時間:20分
木綿豆腐
1丁(300g)(厚さを半分に切っておく)
海苔佃煮
大さじ3
A浸け汁 海苔佃煮
大さじ1
酢
大さじ1
サラダ油
大さじ3
Bタレ 海苔佃煮
大さじ2
胡麻油
大さじ3
酢
大さじ1
干し桜海老
10g(粗みじん切り)
ピータン
1個(水洗いしてから殻をむき、1㎝位に刻んでおく)
万能ネギ
5本(小口切)
【作り方】
(1)
Aの浸け汁を混ぜ合わせる。ビニール袋に浸け汁と水切り豆腐を入れ、冷蔵庫で1時間位おく。
(2)
(1)の豆腐を袋から出し、2㎝角位に切る。
干し桜海老、ピータン、ネギを混ぜ合わす。
干し桜海老、ピータン、ネギを混ぜ合わす。
(3)
Bのタレの材料を混ぜ合わせ、(2)の材料を加え混ぜ、器に盛る。