新玉ねぎの海苔汁
いまが旬!このとろとろ感をぜひ!

料理:高木 泉
撮影:尾田 学
材料(2人分)
新玉ねぎ
2個(正味320g)
昆布
5g
焼海苔(板のり)
2枚(ちぎっておく)
木の芽(飾り用)
適宜
【作り方】
(1)
新玉ねぎは皮をむき、上下を切り落とす。
(2)
鍋に玉ねぎとかぶる位の水、昆布を入れて常に玉ねぎが水に隠れる様に水をたしながら弱火で柔らかくなる迄30~40分煮る。
(3)
昆布を取り出し、煮汁と玉ねぎに分ける。煮汁に海苔、塩少々を入れ調味する。
(4)
お椀に熱い玉ねぎを入れ、③の汁を注ぎ、木の芽を飾る。