俳句庵
季題 4月「麗か」

- 麗かや釘で尖りし釘袋
- 山地 美智子 様

- 麗かや昼の部はなき芝居小屋
- 鈴木 眞由美 様
- 午前より午後をうららに鳩時計
- 木原 登 様
- 麗かや異国力士の大銀杏
- 安西 信之 様
佳句鑑賞
- 日本橋 銀座 ライオン前 うらら
- 鈴木榮子
鈴木榮子先生コメント
優秀賞、外で仕事をなさっているのでしょう、作業する方の腰に定義している釘袋に一握、二握と入れたのでしょう。その袋のトゲトゲがよく分ります。
良い着眼で新鮮でした。 兼題の「麗か」は、万象ことごとく春の日に輝いて美しく見えわたるさまを言います。「麗日」「うらら」等と使い、季語として春の「時候」に分類されます。
◎ 優秀賞、入賞に選ばれた方には、山本海苔店より粗品を進呈いたします。